ウレタン塗膜防水、FRP防水、塩ビシート防水

工事カテゴリー 屋上防水、ベランダ防水

建物の種類 その他
築年数
施工エリア 大阪府
価格
施工期間
工事カテゴリー 屋上防水、ベランダ防水

ウレタン塗膜防水

  • Before Image
  • After Image

FRP防水

  • Before Image
  • After Image

FRPとは「繊維強化プラスチックス(Fiber Reinforced Plastic)」の略称です。
軽量でありながら強度が大きく、耐熱・耐水・耐久性に優れています。
液状の樹脂にガラス繊維のマットを貼り付けて行う塗膜防水で、主に新築住宅の多くのベランダ等で採用されています。

塩ビシート防水

  • Before Image
  • After Image

塩ビシート防水とは、塩化ビニール樹脂系のシートを貼り付けて行う防水工法です。
屋外での日光による紫外線、熱、オゾンに対し優れた耐久性を持っており、密着工法(接着工法)・機械的固定工法(絶縁工法)の施工種類があります。
既存の下地の状態が悪く、ウレタン防水なら既存の防水層撤去後、下地調整をしてからウレタン防水施工の所、塩ビシート(絶縁工法)なら防水層撤去無し(劣化具合による)で、上からシートを貼れる等のメリットがあります。また鳥害もうけません。
ただし、シートを貼り重ねる等の作業のため、施工側に高い技術が求められます。

ACCEL JAPAN 鈴木杏樹

ACCEL JAPAN鈴木杏樹